毎日アッツイねー٩(๑´0`๑)۶
雨が降らないから小さい川の水が干からびて鴨の行き場がなくなってしまってるんじゃないかというのが最近いちばんの心配。
大先輩
最近、復職前ということもあって「なんでそんなに働きたいのか」って疑問に思われることがあった。
色々考えてみたんだけど、働くのが好きだからなんだよね(^o^)
20代の頃は介護職や接客業とかOLしたりしてたけど、その時もやっぱり働いてて楽しかった。
働くのは稼ぐ手段でもあるんだけど、私にとってはそれ以上の価値があって。
誰かの役に立ててるってダイレクトに実感できる看護職は天職だと思ってて、もちろんストレスはあるけどその分やりがいも大きい。
働ける体があるなら一生現役でいるのが夢なのヽ(=´▽`=)ノ
精神科病院で働いてた頃に、90代の大先輩がいて仕事教えてもらってて、患者さんの髪を洗ったり体を拭いたりしてまわってた時にすっごいパワフルで私がついていけなかった。
体力が持たなくてヘトヘトになって、「ギブだー!選手交代しよー!」って他の同僚に助けを求めたこともある。
その大先輩はすごいタフでかっこよくて患者さんにもスタッフにも優しくて、手作りのケーキも最高に美味しくて私はよくリクエストしてた。
その大先輩にまつわる印象深い出来事があってね。
患者さんが急変して全身チアノーゼ出て呼吸不全になった時だったかな。
病院内の医療者に緊急放送して集まってもらって救命処置することが時々あるんだけど、その時もその対応だったと思う。
患者さんがその大先輩の名前を叫んだの。
「〇〇さーん!」って。
意識が遠のいていく中で、患者さん、死ぬ思いですごくこわかったと思う。
その時にその先輩看護師の名前を呼んだんだよね。
急変時に私が発見して、目の前で先輩の名前を叫ぶ患者さん見て言葉を失った。
緊急コール要請してすぐに先輩看護師呼んでベッドサイドに来てもらった。
普段から先輩は優しい表情で患者さんを見つめながら話す人で。
その患者さんに対しても手を握りながら話しかけてた。
患者さんは発語ができなくてアイコンタクトで意思疎通を図ってたんだけど、そのアイコンタクトと先輩の心からの優しさで患者さんと厚い信頼関係を築いてたんだなーと感動したことがあった。
私の憧れの看護師。
その人のような看護師になりたい(*^^*)
無理せず楽しくいこう(๑•̀ㅂ•́)و✧
働く準備
スーパー暑い毎日だから体を慣らしておかなきゃと思って、出勤する時間帯に30分ウォーキング行ってる。
訪問看護だから暑い中出勤した後、着替えたらまた外に出て暑さに晒されるから練習しとかなきゃね(`・ω・´)ゞ
帰宅したらシャワー浴びて、仕事の勉強して、柴キッズとお昼寝したり映画観たり読書したり時々治療院行ったりして過ごしてる。
病後まれに見る規則正しさ(´∀`*)
夢
最近夢を見ながら目が覚めることが続いてる。
しかもよく夫に怒ってる夢。
今朝も怒ってた。
いつも夫に色々言われるから夢で仕返ししてるって噂。
先日は、
夫が家の鍵を開けたの。
鍵じゃなくてゴムで。
それで、ちゃんと鍵使わないと泥棒入るでしょ!って私が怒って、夫がしょんぼりして家を出て行こうとしたから
心配で追いかけようとしたら座ってた席中国人に横取りされそうだったから、
別の中国人にお願いして席を取っといてもらったっていう夢。
今までの最強伝説は、
私に怒られた夫が仰向けでオシッコもらして泣いてた夢だな。
皆さんも熱中症にはお気をつけて。
朝ごはんは少しでもいいので食べてください(^_^)/
ご飯からも水分摂ってるので今の時期は朝ごはん大事です(`・ω・´)
大好きなウォーキングコース
鴨のひと休み

「ケーキ分けてくれないかなー」

オヤツが待てずベロを隠しきれない

いつも応援ありがとうございます。ブログランキングにポチっとしてくれると嬉しいです(^_^)/

