チチの日常と交流

#72 「絆」強化週間

ちょっと休憩する日曜日の今日は、夫とのことを話しますっ!(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪


『絆を深める強化週間 オブ ザ 結婚記念日』\(^o^)/

本日の9月11日は、8月27日から始まった強化週間の最終日となっております。



夫との出会いは20年前、私が20歳で夫が25歳だった。


夫を見た瞬間一目惚れ。

男前!筋肉ムキムキマンの男子25歳!

名前はのっぽ。


情熱的な恋が始まった20歳のSummer。


出会ったその日に小指だけ手をつないだ初々しい2人。

もう手をつないだしこれは付き合ってるよな?と思いウキウキしてた1週間後にのっぽから「付き合ってほしい」と告白され、


え。アタシたち付き合ってたんじゃないの。

(・_・)


というすれ違いから始まる。



2年間は遠距離だった。


ぎりぎりまで一緒にいたくて、もう車を飛ばして戻らないと仕事に間に合わない時間!!


だから私は。。。

高速を170キロでかっ飛ばし、オービスに撮られること2回、免許取り消しになった。




_| ̄|○




愛を深めた2人は遠距離2年、同棲1年を経て私23歳、のっぽ君28歳の時に結婚(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~❤️


22歳の時には看護師になると決めてたんだけど、のっぽ君が転勤族だったから1年毎に引っ越してて、学校には通えなかった。



のっぽ君が働く会社が買収されてリストラが始まり、のっぽ君も対象だった。


専業主婦をしてた私は、「オケーイ!任せろーい!」って夫に告げ、全国に支社がある会社に契約で入社して、せっせと働いていた。


のっぽ君がリストラされてから、私は東京の支社に異動願いを出して、オッケイが出たから名古屋から横浜に戻れることになった。


部署の運用担当を一人で任せてもらえることになり、社員とクライアントとのやり取りが始まった。

田舎育ちのアタシが東京でオフィスレディー(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

もんじゃ焼きは美味しかった!


だがしかし、アタシ看護師になりたいレディー。


横浜で落ち着ける環境になったから受験勉強のため1年半で退職した。



28歳で看護大学に入学して私は学内で寮生活。



朝5時に起きて朝勉してから講義へ。
いわゆるガリ勉の日々( ・ิω・ิ)キリッ



離れて暮らすのっぽ君から金曜日の夜遅くに電話があった。


のっぽ『チチ、俺だよ、俺。俺、俺!』


私『俺だと!あやしいなお主! 名を名乗れ!』


っていうやり取りはしてないんだけど、


のっぽ『会社が週明けに倒産することになった。

チチ、ごめん。

もしかしたら働いてもらうことになるかもしれない。』




私『( ・∀・)、、、



オケーイ!任せろーい!


心配しないでオケーイ!

なんとかなるしなんとかするし。

とりあえず、明日そっちに帰るからゆっくり話そう。』


のっぽ君、会社都合退職2回目
( ・∀・)

レアだよね、なかなかないよね。

あんまりないよね、2回続くって。



幸い、出向先の幹部が仕事を紹介してくれてすぐに転職できることになった。


ラッキーボーイ(*^。^*)


真面目に働いてくれててサンキューな。




時が経ち、

私は40ちゃい❤️のっぽは45ちゃい❤️

私は心筋梗塞になって倒れてしまい、まだ復職できていない。

不安定な状態を脱することができていないから、突然死リスクがまだ高いまま。。。ガビーン


倒れてから、のっぽ君が口うるさくなった。

すんごくうるさかった(ー_ーメ)


あれダメ。これダメ。気をつけて!

もう、気をつけてって言ってるでしょ!


etc、、、


のっぽ君の気持ちは分かる。

逆の立場だったら私はもっとうるさかったと思う。


無理しようものなら縛ってでも家から出さなかっただろう(・。・)


それなのにさ、自分のことになると無理はするし突っ走っちゃうし。

(´・ω・`)


のっぽ君に注意される日々で、自由奔放で猪突猛進なレディーは息が詰まってしまった。

私の表情がこわばったりするようになったみたいだ。


のっぽは口うるさく言うのをやめた。


2人でゆっくり話した時のこと。


のっぽ「末永く一緒に暮らしていきたいよ。

チチには長生きして欲しい。

けど、俺が色々言ってしまうとチチのストレスになってしまうから、やりたいことをして死んでしまったとしても、それがチチが選んだことなら受け入れる。

チチがどう生きたいのか。(グサッ)

チチの人生だから、尊重したい。

チチが望むことを、俺はやりたい。

もし何かあったら尻拭いだってするし、

共倒れしようが、2人でいれれば何でも乗り越えられると思ってる。

俺ら運命共同体でしょ。

これからもチチは好きなことをしてっていいよ、

無理をしなければ。

俺はチチの一番近くで支えるし、

応援するから。」



Oh〜༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽


のっぽくーん(ToT)/~~~



そういうわけで、
のっぽ君の想いを大事に生きていかなければと思う、出会って20周年の今日この頃アルよ。

愛する人のために苦労があるのなら、私たちは喜んでやろう(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~


絆を深める強化週間に受診もあり、主治医との話で状態が良くないとはっきりした結果、私は心を入れ換えました。

体調管理に全力を出すぜ!\(^o^)/


皆さん、ご声援をよろしくお願いします!
(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠

 

 

 

結婚記念日にウォーキング中、川沿いにいる毛虫君に「ここにいたら轢かれちゃうぞ」と言いながら救助するのっぽ

お分かりいただけただろうか。カモちゃんは何羽いるでしょう?

 

20周年祝賀会ケーキは前夜祭と当日でひとり2個

 

いつも応援ありがとうございます。ブログランキングにポチッとしてくれると嬉しいです(^_^)


病気・症状ランキング

 

ブログにご興味があればフォローをよろしくお願いします(^o^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です