5月下旬には、朝だけだった苦しい症状も1日に何回もくるようになっていた。
けどそこはア・タ・シ(◕ᴗ◕✿)
無理してることに気付かずガンバル女子だったから仕事は休まず行ってた。
夜勤中も、シャワーを浴びている時も、ストレッチをしている時も、柴犬マンたちの散歩中も、スポーツジムの更衣室でも、活動中にうずくまることが増えていた。
6月3日、再度近所の総合病院で6分間歩行試験(どれくらいの距離を歩行できるか重症度を見る)をやったけど、何の問題もなかった。
心エコーも撮ったけど、何の問題もなかった。
医師「何で呼吸困難があるか分からない。何も問題ないもん。どうしようか。」
えぇぇぇぇぇぇぇぇ༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
途方に暮れ帰宅。
職場にバイトで来てくれている医師が、呼吸器専門の病院で勤務していたから、今後どうしたらいいか自分の症状を説明しながら相談した。
私「先生、もう死んじゃいそうなくらい苦しい時が1日何回もあるーಥ_ಥ。 ずっと苦しいわけじゃなくて断続的にきてて、もうどうしていいか分からないーಥ_ಥ。病院でも検査に異常なくてお手上げ状態でどうしたらいいのかー!オー(。ノω\。)」
泣いてないけど。
バイト医「それはつらいねー。うちの病院専門だから、詳しく検査してみよう。予後(あとどれくらい生きられるかの見通し)も分かるかもしれない。早めにうちに受診においで(•‿•)」
オーーー優しい先生ぇぇぇ(╥﹏╥)
泣いてないけど。
呼吸器専門病院を受診するため、これまで診てもらった医師に紹介状を書いてもらった。
6月25日に受診することになった。
余談ですが、
6月20日の筋トレ日記によると、
「ペックフライからチェストプレスに変えてみた。しばらくそれでやってみよう。今週は交際が重なってジムに行けてなかったから、来週はジム優先でいこう。」
真面目か!!!
いつもご声援ありがとうございます。
拍手に元気をもらっています(人 •͈ᴗ•͈)