前回記事
帰宅すると黒猫太郎と柴犬マンと柴犬ガールがおかえりカーニバルを開いてくれた。
黒猫太郎「ニャーニャーニャー。」(おいお主、今までどこにいた、チャオチュール買ってきたかと言っている)
柴犬マン「ワンワンッワンッ。」(会いたかったよぉー寂しかったよぉーどこに行ってたんだよぉーおかえりーと言っている)
柴犬ガール「ワンワンワンワン!!ワンワーーーーーーーン!!ワンワン!!ワーーン!」(待ってたよ待ってたよ待ってたよ待ってたよ待ってたよー!!!!!嬉しい楽しい嬉しい楽しいおかえりー!!!と言っている)
おかえりカーニバルもピークを迎え、息切れした黒猫太郎たちは各々定位置に戻り、マザコンの柴犬マンは『早くここに座ってワン』という顔して私を上目遣いで見ている。
私は柴犬マンの言う通りにし、隣にくっついて座った。
ふぅー。久しぶりの移動と外出でくたくただ。
夫君、例のものを出したまえ。
そうそうそうそうコレコレコレコレ❤️
チョコレートケーキとチーズケーキ❤️
夫君、食べよ食べよ❤️
退院おめでとうアタシー❤️
ケーキを全部食べ、ポロポロ落ちたやつも全部拾い食いし、黒猫太郎たちに囲まれ、隣には夫がいる。ホッとできる家にやっと帰ってこれたんだなಡ ͜ ʖ ಡ
夫も疲れただろう。
みんなでお昼寝しようか(*´ω`*)
さぁさぁ夫君、横においでよ❤️
プルルル プルルル プルルル プルルル
夫のスマホに病院から電話がっ(゚д゚)!
看護師「チチさんのスマホの充電器をベッドに忘れていました。取りに来てください。」
チーン。
夫と私はすぐにレンタカーで病院に引き返した。
面目ない(・。・)
帰宅してから数日はあまり動けなかった。
退院前のリハビリテストでは、2分も歩いてられず、休み休み歩いた。
心臓へのダメージが大きかったから仕方ない。
生きてるだけで幸運だ。
私あの日からラッキーガール<( ̄︶ ̄)>
退院してから数日経ち、体が動くようになった。
調子も良かったため家事をやることにした。
動けるって最高ー!!
掃除楽しィィィィィィィィィ\(^o^)/
動けるし、掃除もできるし、気分も最高だし、私のまだまだイケる病再発。
両方の手と足に500グラムの重りを付け、合計2キロの負荷をかけて掃除をした。
トイレヨーシ!洗面台もヨーシ!キッチンもピッカピカにしてヨーーーーシ!!!
ホコリがあるし壁も拭いとこうか。
ん〜気持ちいいな〜掃除最高〜(*´∀`*)と最高連発のテンションで大掃除終了。
いい具合に負荷もかけれたから、ちょっとしたトレーニングにもなっただろう。
夫の12日間、私のいない生活は大変だったんだろうな。
これからは家のことは私に任せて❤️とルンルンランランで夫の帰宅を待った。
だがしかしそんなに回復早いはずはないのよねー!
夫が帰宅する頃には私撃沈、体が重くてだるくて動けない、、、、チーン。
それから1週間、寝込むことになってしまった。
夫「無理しないで。休んでてね。チチは病人なんだよ? 動きたいのは分かるけど、少しずつにしてね。心臓の手術したばっかりなんだよ? 分かる?休んでね。家のことは俺がやるからのんびりして。」
と、動けなくなって無表情な私に夫は言った。
夫君、すまねぇ、、、
苦労をかけるぜ。

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングにポチッとしてくれると嬉しいです(*^_^*)
ちょっと躓いただけで私達に怒られてるのに、当時は夫1人で静かに怒ってるんだもんな。
まぁ、言うこと聞かないすもんね☹️
なんか、思い出したらだんだんムカついてきた笑
むかつかせてんじゃねー笑
>>1
コロナより屁こきさんスミマセンスミマセンスミマセン
むかつかせてしまってスミマセン。
とりあえずハゲてみてくださいその天パー。