禁煙を始めてから2ヶ月が経った頃、You Tubeで有酸素運動の動画を発見してすぐにやってみた。
というのも、その当時1年以上夜勤が月に8回前後あって、休みの日は家でぼーっとしたり柴犬マンとお昼寝して疲れを癒やす生活が長く続いていたから体力をつけたかった。
救急車で運ばれる数ヶ月前に、夜勤に入ってすぐ早退したことがあって、クリニック受診したら脈拍が1分間に40台(徐脈)しかなくて、拍動も弱くなっていた。
結局2週間も仕事を休むことになって、体強い方じゃないから体力つけなきゃなーと思ってた。
それで今回禁煙できた自信も重なり何でもできる全能感全開で運動を始めてみた。
始めてみたら楽しくてずっと体を動かしていたいくらいはまって(☆▽☆)
日勤の日は朝と夜の2セット、夜勤の日は夜勤前に2時間くらい体動かして仮眠取って出勤してた。
ある日の日勤前にビリーズブートキャンプを1時間みっちりやって出勤したら朝からヘロヘロになって仕事中集中力が続かなかった。やっちゃった❤️
この楽しい運動を親友のききちゃんにも伝えたくなって早速突撃✧◝(⁰▿⁰)◜✧
私「プリッケツになるにはこうするんだぜ!」
やって見せて言って聞かせてききちゃんに教えてあげた。
私「楽しかったね!またやろー!」
ききちゃん「(・_・)………….」
一緒にやってくれたけど、楽しかったかは定かじゃない。
ポーカーフェイスなききちゃんは、運動の良さを興奮しながら伝える私には反応しなかった。
ききちゃん「あ。そこで着替えるんだ
(・_・)」
目の前でワンピースから短パンに着替えた私に反応を示した。
次回からはききちゃんのために恥ずかしがってるフリしてトイレで着替えようと思う。
それで私はききちゃんだけでは足りず、職場の仲間たちに教え始めた。
白衣をまとい実演する私を見て、笑う人もいれば真剣に聞く人、実践して感想を言う人、一緒にやりたーい!という人様々だった。
結果、楽しかったからイイ

有酸素運動を始めてから1ヶ月が経とうとしていた。
運動のことでワイワイしていた頃、介護士さんが貸してくれた1冊の本がこの後の私の人生観を変えることになった。
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしてくれたら励みになります(*^_^*)
チチさんのテンションとききちゃんのテンションの寒暖差がよきですね!
更新楽しみにしてます!
>>1
リリちゃんありがとうございます。励みになります(人*´∀`)。*゚+